小学5年7月10日の記録
boku
ゲームは本当に親子関係を悪くする!
取り上げるというやり方は好きじゃないのですが、、、
ハイ!取り上げました。
週報に自分の名前が載るのが楽しくて勉強を頑張っている息子ですが、ゲームを触るとなかなか辞められない。
ルールを決めて、週テストが終わった土曜日だけやってもいいと決めたのに、息子はそのルールが守れません。
boku
土曜日は疲れて寝ちゃったから今日(日曜日)貸して
日曜日はやることが多いから朝だけね
mamagon
boku
わかった!朝だけね!
と言って、約束したのに・・・
そろそろ時間よ!
mamagon
boku
起きるのが遅かったから時間が足りないの。お昼食べてもう少し!
ダ・メ!
mamagon
boku
!!!!!
「ダメ」っていうと、息子は怒ってお昼食べなかったり不機嫌に。相手するのも疲れます。
わ・か・り・ま・し・た!
mamagon
で、、、、「DS」取り上げ、隠しました。
息子は、泣き叫んだけど、ルールが守れなかったんだからしょうがない。
取り上げるというやり方は好きではありませんが、今、息子が置かれている状況を冷静に説明しました。
- 今、順調に成績が伸びていること。
- ゲームができない生活がずっとではないこと。
- 週報に名前が載るのも自分が頑張った証であること。
息子にDSと中学受験のどっちが大事か聞いてみました。
boku
DSが大事
冷静に、丁寧に説明したのに、ゲームを遠ざけることが、息子の何よりのメリットになるって説明したら、頷いて納得してたのに、
なに!その答え!
しょうがないか・・・
まだ、10歳の子どもですものね。
DSと答えるなら、やっぱり自分で時間を決めては無理ね
mamagon
boku
・・・・
息子よ!成長してくれ!
DS問題、解決にはまだまだ時間がかかりそうです。
小学5年7月
ゲーム依存、スマホ依存にならないために読みたい本