小学6年8月1日の記録
6年の夏期講習が始まり、
お弁当作りに気を使う母です。
食べる時間が短く、
ぱぱっと食べられるものをリクエストされてます。
お昼に冷やしうどんを食べた時、
これ、お弁当にもいいかも!
と思って、翌日のお弁当は冷やしうどんにしました。
コンビニの冷やしうどんを真似て、
小さい水筒に麺つゆ、2つのタッパに、
うどんと具(わかめ、きゅうり、トマト、鶏のささ身)
と分けて入れ別にあげ玉をラップに入れて持たせました。
好評でした♪
ソーメンや冷製パスタ、ざるそばも
同じようにお弁当にできますね。
夏は、おにぎりよりものど腰のよい
麺類の方がいいみたいです。
具材も工夫すると栄養バランスも完璧です!
小学6年8月