迷う塾選び!日能研にするか?四谷大塚か?

小学4年3月1日の記録

息子が中学受験をしたいと言い出して、もうすぐ1ヶ月。塾を探して2週間。未だ塾選びに悩んでいます。

塾選びの詳細記事

中学受験塾選びスタート
mamagon
mamagon

パンフレットをもらって来て、毎日あれこれ比較してます。

それにしても塾代って高いですね。

でも、まぁ、スポーツでも音楽でも習い事を極めるためにかかる費用を考えると、塾代がこれくらいかかるのが当たり前なのかもしれません。

普通に学校に通っていたら、教えてもらえない内容の知識や学習の定着の仕方などを塾で学ぶことができます。

中学受験に必要な学力を塾独自のノウハウで、効率的に引き揚げてくれます。

そのための、教材やデータ分析や優秀な教師の確保や教育を塾側がしているのであれば、ある程度費用がかかるのは仕方がないのかもしれません。

mamagon
mamagon

連日、塾の資料とにらめっこして大体の塾の相場もわかり、大手塾の中で選ぶならどこがいいか?という段階で今、悩んでいます。

いろいろな塾をリサーチして思ったのは、

塾のカリキュラムが今の息子に合っているか?

ということを第一条件に、どの塾が効果的に学べる環境であるかで判断するのが良いと思いました。

その基準で選ぶと、我が家は日能研と四谷大塚を候補に考えています。

日能研は近所では評判で、通わせているウチが多く、息子の友達もたくさん通っているので候補にしています。

サピックスや早稲田アカデミーもリサーチしましたが、息子に合わないので却下。

四谷大塚は、遅れを取り戻せるアイテム「予習シリーズ」が魅力感じるので候補にしました。ただ、電車で通うことになるので悩みます。

  • 小学校の友達がたくさんいる日能研にするか?
  • 電車で通う四谷大塚にするか?

日能研は、家からも近く友達がたくさん通っているので、情報収集もしやすいというメリットがありますが、友達がたくさん通っていることがデメリットになるのではと感じています。

  • 友達とお喋りして授業を聞かないことはないか
  • 塾への行き帰りに寄り道しないか
mamagon
mamagon

となると、近所の友達があまり通っていない四谷大塚の方が集中して学べるのでは?

電車で通うことが逆にメリットでは?

気持ちは、四谷大塚に傾いています。

しかし、息子はというと・・・

boku
boku

ねぇ、ボクはこの前体験した近くの塾でいいよ。

先日体験授業を受けた近所の個人塾が気に入っているようです

個人塾の体験授業についての詳細記事

近所の中学受験個人塾の体験授業
mamagon
mamagon

来週は、四谷大塚の入試報告会へ行く予定です。
実際に話を聞いて決めてみようと思います。
そして、今日も情報収集。

小学4年3月

中学受験を考えたら読みたい本