小学5年7月8日の記録
boku
算数に時間がかかって
暗記科目に時間がなかなか回らない!
mamagon
中学受験生、5年といえども、やることが多いです。
毎週の宿題の「ことばの練習帳」
授業では宿題の確認の小テストがあります。
きちんと覚えていれば、週テストの時も点数が取れる。
しかし、しっかり取り組む時間がない、
なので、週テスト前日に詰め込んでテストに臨む。
でも、これって良くないよなぁって思います。
にわかで覚えても入試間際で忘れてしまっていて、また一から覚えなおすのも馬鹿らしい。
mamagon
いい方法はないかしら?
暗記科目ペタペタ作戦!
mamagon
最近、始めた「暗記科目ペタペタ作戦!」
- 地理の「重要項目」
- 苦手な「天体」「植物」
- 「四字熟語」「慣用句」
トイレにペタペタ貼っておくと、トイレに入るたび目に入るので自然と頭の済に記憶がインプットされるみたい。
mamagon
結構覚えていて、テスト前にさらっとやり直すだけで大丈夫。
で、「ことばの練習帳」もやってみました。
コピーするのが大変なので、
- ビリビリ破ってペタペタ貼る。
- パンチで穴を開けて覚えたら
- ファイルに閉じる。
mamagon
先週の小テストも週テストもばっちり!
そんなに時間をかけなかったのに凄くできた!
boku
mamagon
時間のやりくりは親の役目?
トイレペタペタ作戦効果大です♪
小学5年7月
暗記に役立つ!壁に貼れるお助けアイテム