小学5年6月26日の記録
boku
四谷大塚に通う小学校5年生の息子。
5月の前回の息子の偏差値は51
前回の組み分けテストで、偏差値43から51に上がりました。
今までの復習と暗記項目の徹底で偏差値51。同じ勉強法で維持。
前回は、効率が悪く暗記の徹底が完全ではなかったから、暗記を徹底させたらもう少し偏差値は伸びるはず。
詰め込みでやらせても定着しないから、今から少しずつ、毎週の単元の定着+組み分けの勉強を始めた方がいいかも。
mamagon
時間をどうやりくりするか。今でさえいっぱいいっぱい。
土曜日の週テストから帰ってきてからの時間でなんとか工夫が必要です。
今は、帰ってきてからのんびり自由にさせているけど、2時間だけ組み分けの勉強時間にもらおうと思います。
mamagon
帰ってから何も勉強しない日を奪ってしまうのはかわいそうだけど。
直前になって詰め込むよりきっと楽なはず。
小学5年6月
中学受験おすすめ書籍